刈り取り始めました
【 刈り取り始めました 】
全国のフレンド皆さま、超おはようございます。
愛とパワーを与える百姓若旦那、中川吉右衛門です。
28年産、中川吉右衛門の田んぼで、刈り取り始まりましたーーーー!!!!!!
ナンダッテーーーーーー!!!
皆さま、稲じゃないですよ♫
刈り取りは「ヒエ」です。
田んぼのヒエは、ちょうど8月下旬ぐらいから、稲の頭を飛び越えて、穂を出し始めます。
これは僕の田んぼのことね。
他の田んぼは、もっと早くから飛び出します。
今、僕の田んぼに生えるヒエには、主に3種類あって、タイヌビエ、イヌビエ、ヒメタイヌビエの3種類。
一番は、ヒメタイヌビエです。
で、この時期から、稲刈りが始まるまで、この生えてきたヒエをひたすら、時間の許す限り刈りとる仕事。
「ヒエ刈り」が始まるのです。
これね。
大変な作業であることは間違い無いんです。
何せ、刈ったヒエは、画像のようにずっと抱えて、田んぼの中で作業するのですから。
で、田んぼの外に出します。
でも、これがまた愉しいんですよ、僕は。
なぜか?といえば、
これが未来の仕事だからです。
今、こうしてヒエを刈っても、今年のお米の品質がいきなり向上するとか、収量がぐんと上がるとか、そういうことは無いです。
多少はありますよ。
では、何のためにやるのか?
といえば、今の稲に対しては、刺激を与えること。
足で踏むという圧力。
僕が進むたびに僕と稲とが接触して擦れる。揺れる。
これが稲にとっても田んぼにとっても、超絶重要です。
理屈はありますが、それだけでは無い。
もっと、別な次元の話で大事なのです。
成長とは圧力ですから。
この辺の話はメルマガにでも書こうと思います。
で、未来の仕事の話です。
来年の田んぼ、再来年の田んぼ、言うなれば、7年先、10年先、100年先の田んぼの仕事がこの秋の仕事です。
要するに、田んぼにヒエの種をできるだけ落とさないという仕事です。
あとは、言い聞かせる仕事。
「ヒエくん。ここは居心地いいかもしれないけど、ここはあなたの生えてきていい場所じゃないの。田んぼなの。だから生えてこないで。よろしくね!」
と。笑
これ、笑えると思いますが、ちゃんとヒエは聞いてますから。
ヒエにインプットを繰り返すんですよ♫
今生えているヒエの種。
これは、去年のかもしれませんし、10年前のヒエかもしれない。
それぐらい、草の種というのは強いんです。
で、おそらく、今僕の田んぼに生えているヒエは、随分と新しい種だと思います。
去年とか一昨年とか。
それは、ヒエをみたら、ヒエ刈ったら、なんとなくわかる。
若いし、勢いが違うので。
とても大人しくなってきたんです。
なので、柔らかいんですね。
そして、美しいのです。
僕が百姓初めて、2年目、3年目のヒエたち。
あれは凶暴でした。
まさに田んぼで暴れるが如く。
うわぁあああああああああーーーーー!!!!!
と、まさに解き放たれた野生の強さ。
それがあったんです。
これ、なぜかわかりますか?
今まで何十年も「クスリ」によって押さえつけられていたからです。
で、僕が一切の投薬をやめたわけですよね。
何十年かぶりに。
で、解き放たれたわけです。
その反動。
その生命のほとばしり。
それが、ヒエにもあるんですよ。
だから、2年目、3年目のヒエたちのあの凄まじいまでの強さと凶暴さ。
稲なんて、てんで敵わなかったです。
溶けてなくなりましたよ。
僕もコマちゃんもどうすることもできませんでした。
もう田んぼを見たくないぐらい、途方にくれました。
でも、今のヒエくん。
優しいです。
そして美しい。
こうして、ヒエも自然に元のヒエの有り様と生き様に戻っていく。
たくさん生えてますよ。
でも、稲を溶かし尽くすほどの凶暴さはもうないのです。
そして、僕たち百姓は、栽培をしているのだから、放置は違います。
今、ヒエを刈ることが、来年、再来年、もっといえば20年30年先の僕の田んぼを作っていくのです。
これが、愉しくないわけがないでしょ。
よくこんな質問をする人がいます。
「自然栽培をやり続けると、草がなくなっていくんですよね?」
と。
明確にお答えします。
「はい。なくなっていきます。ただし!!!!
それは自然栽培とか自然現象とか、なんか自然栽培信仰のようなあやふやなものではなく、自然栽培に取り組む百姓の地道な努力の賜物です。
毎年毎年、栽培に真摯に取り組み、草と作物と田畑と向き合って栽培管理をしてきたからこそ、草がなくなっていくのであって、しょうもないスピ系みたいな、あやふやな理屈でなくなってきたわけではありません。」
よく、〇〇さんの畑は殆ど草がない。
とか、
生えない。
とか言いますが、それはその百姓の方が、ずっと、未来の仕事を今してきたからです。
なんなら、その畑で、もう作物作らずに放置してみればいい。
間違いなく、ヤンヤンと草生えてきますから。
それがこの大自然なんですから間違いないです。
だからね。
今、やるんですよ。
今、できるんですよ。
稲は一年草。
畑の作物も殆どが一年草。
でも本当の百姓ならば、1年単位での仕事なんて、ほんの数ヶ月です。
10年も40年も先の仕事を今!
できるこの百姓道。
最高に愉しいでしょ。
そう思わないかぃ?
皆様、何度も言う。過去も未来も今にしかない!の素敵な1日を!
▼中川吉右衛門の田んぼを感じるチャンスです♫▼
世界の黒澤をみんなで越えるお田植え祭〜稲刈り編!〜参加者募集開始!
https://www.facebook.com/events/619596048219370/?ti=icl
https://www.facebook.com/events/619596048219370/
★neo!天然農法講座 応援は農Fメールマガジンで!▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbbGrog
==中川吉右衛門の作物販売==
★中川吉右衛門のお米、間も無く完売!★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=27
==吉右衛門愉しいコンテンツ==
【中川吉右衛門天然農法講座フリーメルマガ登録】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbrnbGA
【中川吉右衛門YOUTUBE動画配信♪】https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
【Fan土 earth JAPAN農と食を盛大に繁盛させる仲間募集】http://fando-earth.com/?page_id=1639