みーうーでにーうー

全国のフレンドの皆様、超こんにちは。
愛とパワーを与える百姓若旦那、中川吉右衛門です。
「フラット」
超絶大事です。
僕は常々、何事に対しても「フラット」でいる事、フラットである事を超絶意識しています。
さて、今日、明日はなんの日だぁ?笑
と聞かれて、答えられたら、むしろ怖いのですが、あえて聞いてみました笑
8月2.3日は、コマちゃん(カミさん)が企画する、
「草取りお元気SUMMER!旅行」
の日です♫(笑)
田の草取りを、稲の限界までやりきった後、パーーーーーーーっと、コマちゃんの好きなところに旅行するという、企画!
何せ、コマちゃんは、この企画を2カ月前からめちゃくちゃ愉しみに、農仕事を頑張るのです。
草取りしながら、
「今年はどこに行こうかなぁ、あそこかなぁ、それともあそこかなぁ、あっちもいいなぁ♫」
と、一人で、ネットから雑誌から見まくって、愉しんでいるのです。
それを自分のやる気クエン酸回路に打ち込んで、エネルギーを倍増させ、田んぼ、畑の仕事に打ち込むんです。
そのエネルギーの源が、この
「草取りお元気SUMMER!旅行2016夏」
なわけです。
なのですが!
なんと、昨夜!
ちょっと洒落にならない出来事が起きまして、この企画を断念しなければならなくなったのです。
詳しくは個人のプライバシーにかかわる事ですので書けませんが、簡単に言うと、「人の生き死に関わること」がありまして、そのど真ん中に僕がいたんですね。
もちろんコマちゃんも関わってます。
なので、昨日の深夜、予約していたホテルなどを全てキャンセルしたんです。
これはしょーがないよ、と諦めたんです。一旦は。
でも僕は、法律上、僕が出来る限界のところまで、今日の深夜やりつくしたんです。
この後の事は、もう僕がどうこう出来る事ではない。
そんなわけで、今日の明け方帰ってきて、仮眠して目覚めた時。
ん?
コマちゃんの愉しみにしていた企画をキャンセルする事ないじゃん。
と、当たり前に思ったわけです。
昨日の夜は、人の生き死に関わることのど真ん中にいたけど、今、僕がそれに関わって出来ることは無いし、それと僕たちが旅行をやめる事に、なんの関係も無いですよね。
逆に、僕たちが旅行に行こうが行くまいが、その人の症状が良くなったり悪くなったり、関係無いですよね。
この、いかにも関係性があるような二つの事象。
でも、それを一個一個切り離して考えれば関係なんて無いことがわかる。
これがフラットってことだと僕は思うんです。
仕事でなんかやらかしてめっさ怒られました。
凹みました。
これ、全然関係無いですよね。
「めっさ怒られたこと」
と、
「凹んでいる自分」
関係無いですよ。
こういう、本来関係無い事を、いかにも関係づけて考えているから、もやもやするんじゃ無いですか。
だから、スカッと生きられないじゃ無いですか。
世の中の98%はこんな感じの人ばっかりだと僕は感じます。
こんな話をしていると、
冷たい、キツイ、コトバが足らない、言い方が悪い、鬼、悪魔、インキン、タムシ、などなど。
たくさんの批判と反論を受けますが、僕にとっては、ふーんそうなんだぁ。
で終わりなお話。
フラットであることの人生の方が、10000倍愉しいですから♫
というわけで、コマちゃんの「健全なワガママ」である、
「三陸の美しい海を眺めながら、めっちゃうまい海鮮を食べる」
を、当たり前に叶えるべく、三陸の海へ、行ってきます♫
その際の合言葉は、
「みーうーでにーうー!」
チャオ〜♫
皆様、フラットな生き方を知りたければ、自然栽培の百姓になりなさい。
百姓になれない人は、エクスプローラーズクラブに入りなさい♫の素敵な1日を!
【エクスプローラーズクラブ】
http://www.explorersclub.jp/
新!天然農法講座 応援は農Fメールマガジンで!▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbbGrog
==中川吉右衛門の作物販売==
★絶賛発売中!★吉右衛門コマ玉ねぎ&ニンニク♪
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=100
★27年産中川吉右衛門米販売★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
==吉右衛門愉しいコンテンツ==
【中川吉右衛門天然農法講座フリーメルマガ登録】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbrnbGA
【中川吉右衛門YOUTUBE動画配信♪】https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
【Fan土 earth JAPAN農と食を盛大に繁盛させる仲間募集】http://fando-earth.com/?page_id=1639