きたぜ草津!
全国のフレンドの皆様、超こんばんは!
愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。
数ある日本の温泉の中で、僕の中のトップ3に入るであろう、
「ロックな温泉」!
きたぜ草津♫
本日は、部落の百姓だけの集まりである、本町実行組合で、年一回の研修旅行。
根ざす生き様で百姓していれば、こう行った昔からのつながりは、とても大切なものです。
他に、誰一人僕のような栽培をしている百姓はいませんが、そんな農法や栽培法云々は関係なく、同じ部落で共に生きてく、生きてる仲間…
とは違う。
なんと言ったらいいのか。
そこに根ざし、その部落を護り、継承という暮らしをしている人たち。
土着の生き様。
それを当たり前にしている人たち。
昔は、それがダサくて、カッコ悪くて、嫌で嫌でたまらなかった僕ですが、今は、そんな生き様を尊敬できるようになりました。
だってそうでしょ。
そういった先人達が、農も、農地も、家も、村も。
そして命を。
繋いできてくれたからこそ!
今、僕は生きている。
僕は一人でできてるわけじゃないんだと、こう言った先輩方を見て、素直に思えるようになりました。
百姓をしてからね♫
だから僕も、今から。
100年先で頑張ってる、遺伝子に役にたてる様に。
今を生きてく。
そして。
今を生きてく。
皆様、自分だけで生きてるなんて、思い上がりも甚だしい。たかがこんな自分はと、とことんからかって見なよ。の素敵な夜を!
▼中川吉右衛門新米販売▼
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
▼農は生き様です。それを余すことなく伝えるセミナー農FUTURE#6▼
http://www.kokuchpro.com/event/thegaku/