世界最高の味噌を最高の場所で仕込む。

https://www.facebook.com/events/1770847539810426/

===世界最高の味噌を最高の場所で仕込む。===

こんにちは。中川吉右衛門です。

まずはこのイベントページをご覧くださいましてありがとうございます!

早速ですが、手前味噌づくり講座を開催します。

【味噌づくりは奥が深いが簡単だ!】

興味はあるんだけど、敷居が高そうで・・・
難しそうで・・

という方も多いとおもいます。

ですが!

そんなことはありません。

味噌づくりは、昔の人なら誰でも、どこの家庭でもやっていた、ごくごく当たり前の暮らしの一環です。

ですので、ポイントと流れさえ一度でも経験すれば、誰でもどの家庭でも作れる日本の最も優れた発酵食品であり伝統食です。

それを、この170年と言う歳月をこの風土で生き続けてきた、古民家萬五郎でやりたいと思います。

【 アジワイを知る味噌づくりを 】

味噌作りは、公民館でもなく、コミセンでもなく、170年の古民家でやることが、味噌づくりを最大限に愉しむことになります。

この味噌作りに、先生と呼ばれる、味噌屋さんとかプロの講師の方は一切呼びません。

萬五郎の地元の「年より」をお招きし、その方に味噌作りを教えていただきます。

米沢の山あいならではの暮らしの中での食。
つまり、「生きる」ということの本質を継承するためです

これが僕が古民家である意味と萬五郎を生かす為に考える、「継承」と「再生」の一つです。

ですので、話が分かりづらいかもしれません。
流暢にポイントや解説がないかもしれません。

しかし、それこそがこの萬五郎とともに地域に根ざしていくあり方であり、そこの愉しみ方であり、最も本来の食に近づけるのではないかと思います。

これらを全部ひっくるめて、昔の人は「アジワイ」と言いました。

ぜひ、古民家萬五郎での味噌作りを味わっていただきたいと思います。

【味噌の材料は最高級のものを!】

材料は、すべて中川吉右衛門の自然栽培米麹と自然栽培の大豆(紅大豆)と、天然天日塩を用意いたします。

皆様のご参加おまちしております。

【ご参加にあたって】※必ずお読みください!

〜味噌作りの流れ〜

味噌作りは2日間にわたり行います。

6日の午後:大豆を洗い水に浸します。

これは18時間ほどかかります。
この時、豆が十分に水を含んでないと、味噌が美味しく仕上がりません。

6日夜:夕べの語らい(懇親会参加自由)

・その後帰るもよし、そのまま萬五郎で飲食をし、仲間と語らい、泊まることも可能です。
懇親会参加は全て無料で自由です。

・ただし、全てのお飲み物(お茶・お酒)、食べ物は各自お好きなものを持ち込んでください。

・宿泊も自由で、無料になります。

7日10時:大豆を煮始めます。

大豆は約3時間煮ますので、本格的な味噌仕込みは午後からになります。

7日1時ごろ:味噌仕込み開始です。
作業は1時間半から2時間で終わると思います。

●味噌の量

参加者一人につき、4,5キロの味噌を仕込みます。

●味噌のお渡し
2月に仕込み、熟成期間が10ヶ月ほどだと考えておいてください。
その時はまた、萬五郎にて、味噌開きで盛り上がりましょう♪

====information=====

・日時 2月6・7日(土・日)
6日 17時〜midnight
7日 10時〜15時頃

・場所 古民家萬五郎
〒992-1583 山形県米沢市入田沢211
電話090−6106−9581(中川)

・参加費 (材料代・保管代込み)¥6500円/一人

・ペア参加 8000円(味噌仕込み量は一人分です)

・定員12名(仕込み量換算)
・最小開催人数10名

・ご準備いただくもの 手ぬぐい・計量カップ 手拭きタオル

・服装 動きやすい格好

・参加方法 こちらのイベントページに参加ボタンを押してください

・参加応募締め切り 2月2日(火)

・キャンセルについて
2月2日を過ぎてのキャンセルは材料の手配仕込みの関係上全額お支払いをお願い致します。
お味噌は仕上がり次第、お一人様仕込み量をお渡しいたしいたします。

=============

ブログ購読はこちらへ!