【巨匠きたる!!】

【巨匠きたる!!】
全国のフレンドの皆さま、超おはようございます!
農内変換・愛とパワーを与える百姓・中川吉右衛門です。
房仙先生がくるよーーーーーー!!!!!
ナンダッテ―――――!!!!
またしても、サプライズすぎるのですが、山形米沢に書の巨匠、
福田房仙先生がきます(笑)
昨年に引き続き、2年連続で冬の山形入りをしてくれます(笑)
昨年も、サプライズ。
今年もサプライズ(笑)
先生。心臓にわるいので勘弁してください(笑)
房仙先生代表理事を務める、一般社団法人ここねが主宰する、
「全国いのちの食育書道展」
KWSKはこちら↓
http://bousen.com/syokuikuten/
その書道展に、僕の地元からもたくさんの作品を送りたい!とおもい、
みんなに打診して一緒に愉しく書いて送ろう!と企画していたんです。
それを見た房仙先生。
当初は、「みんなでがんばってね!賞に入る作品を書いて送ってね!」
と応援してくださいました。
ところが!!
急遽、「私が行くからね~~!!よろしく~~!!!」
と凄い事を軽~く言う房仙先生(笑)
「えええ!!!!まままじすか!!!!」
と言うわけで、この「食育書き初めIN米沢スタジオ八百萬」に、
房仙先生自ら指導しに来てくださることになりましたーーー!!
初心者、未経験はもちろん、
経験者、書家のかたも必見の目から鱗の指導法が学べます!
実績は数知れず!!
書家としての房仙先生を信じ、書を学べば間違いなく短期間であり得ない展覧会で賞が取れたりします。
実際そうなのです。僕は目の当たりにしています。
房仙先生の書道教室、房仙会出身の生徒たちは、だいたい国立大か、有名私立大に合格します。
医者・歯科医・弁護士の卵などなど・・
房仙会は書を教えるだけにあらず!
「書をもって人を育む」
天才を育てる房仙会として、全国から生徒がきます。
また、ご主人である光孝先生は「食養生」のスペシャリスト!
「食」が人を育むことの重要性がもっとも分かっている方です。
書を教え、食といのちの大切さを教えられる房仙会。
天才が育つ土壌がここにあるのです。
このお二人の先生の想いの結晶が、
この「食育書道展」です。
書と食育が融合した全国一の書道展。
今年から、内閣府・文科省・農水省の後援も受け、第4回ながら盛大な盛り上がりを見せる事でしょう。
そんな書道展に、ここ山形からたくさんの作品をみんなで出展したいとおもい、お声掛けをさせていただきました。
その想いは静岡の三島まで届き、なんと房仙先生みずから来てくださることに!!
本来なら100万円ぐらい払わないと感謝の気持ちは収まりませんが、
私が行きたいからいく!
と、言って下さる房仙先生の愛の大きさに、こころが震えました!
ありがとうございます!
というわけで、地元おいたまの皆さま、急ではありますが、今週の日曜日。
1月25日、食育書き初め@スタジオ八百萬にて、かき初めを愉しく行います!
房仙先生の指導も受けられる、スペシャルな企画になりました!!
ぜひぜひ、お時間ある方は、遊びに来て書いてみてください。
手ぶらで来て着て頂いても結構です。
時間は15:00~18:00。
時間内であれば、いつ来て頂いてもかまいません!
よろしくおねがいします!
詳細はこちら↓
【食育書き初めをしよう!@スタジオ八百萬 featuring with 房仙先生】
https://www.facebook.com/events/1540107699585519/?ref_dashboard_filter=hosting
ご参加お待ちしております!
皆様、大物はいつも感性で動く!の1日を!!
【中川吉右衛門 フリキッタ米麹販売!】
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
★美しい未来をみんなで育む!★
【Fan土 earth JAPAN メンバー募集中!】
http://fando-earth.com/?page_id=1639
☆★26年産中川吉右衛門米販売開始!☆★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】
http://klvn7.com/fr/kic1/raT795