【 古民家 萬五郎で師匠に出会う 】

【 古民家 萬五郎で師匠に出会う 】
皆様、こんにちは。
天然農夫、中川吉右衛門です。
先日、僕らの遊び場、「古民家萬五郎」で、なんと!!!
僕の師匠に偶然も偶然、出会いました!!!
実際、秋田から我が師匠が来たわけではないのです。
なんと、僕のお米と、師匠のお米が、ここ萬五郎で、偶然に出会ったのです。
萬五郎の夜会二日目。
我が家からは、メグちゃんや他の方への差し入れで、こまちゃん特製の塩むすびを。
悶絶整体の西川夫妻は、ナチュラル・ハーモニーさんから買ったお米で、サーモンの押し寿司を持ってきていました。
一人、一個のおむすびと、西川真紀子さんの押し寿司。
うまいうまいと、食べている時、整體の天ちゃんが、
「その寿司のお米ね。君の師匠の。石山さんのお米。ww」
と。
ナンダッテーーーー!!
「この前届いたのがね、偶然にも石山さんのお米だったのよ」
って。
まさか、この萬五郎で、全くの別ルートから、師弟のお米と出会うとは!?!?
やっぱり、目に見えない「えにし」を感じましたね。
師匠の米と僕の米。
一緒に同じ場所で、仲間と食べられて、より一層感慨深いものがありました。
どっちが美味かったかって?
そりゃもちろん!
僕のおむすびに決まっているじゃないですか。
だって、僕とコマちゃんで育てたお米を、コマちゃんが結んでるんですから♪
その分、美味いに決まってます♪
もちろん、どっちも超絶美味いことは間違いないけどね♪
蛇の道は蛇。
こうして、思わぬ場所で、同じ志の百姓の作物や仲間の作物に出会ったり、食べたりできる世の中になったら、愉しくないですか?
絶対に愉しいでしょ!
それを実現させるため、僕はこれからもやっていきますよ!
応援してください。
応援の手段は沢山ありますよ♪
ちゃお!
▼農FUTURE!応援メールマガジン登録▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbbGrog
▼Fan土 earth JAPANサポートメンバー募集▼
http://shop.fando-earth.com/?p=444