☆なんでやねん!シリーズ☆

☆なんでやねん!シリーズ☆
昨今、資格資格で、ツマラナイ世の中だなぁとつくづく思っているのですが、これはもう最強だし、ついにここまで来たか!って思いますね笑
世の中にアホみたいにある資格のなかで、
「え!?そんなアホな!?
これはジョーダンでしょ!?」
と、本気でツッコミが入るのはこの資格です。
「野菜栽培士!」
ナ、ナンダッテーーー!!
なんかすげーカッコよく聞こえるじゃな〜い!!
っておい!
そりゃ百姓のことだろ!!
ね!
ふっつーーに、ツッコミはいるでしょ?笑
さらにネタは尽きません♫
「じゃあ、畑あるんだ?」
「無いよ」
「え?!じゃあどこで習ったり、栽培するの?」
「そんなん無いし、師匠とかも無いよ。だって通信教育だもん。」
「通信教育かーーい!!」
「基本自宅で♫」
「それがNEWStyle!
ってんなアホな!
もうええわ!」
って感じで、漫才のネタになるぐらいですよ、これは笑
まぁ色々書いてありますが、基本的にテキストやなんかで知識を学ぶんでしょうね。
それで質問疑問なんかも、専門の方が個別に回答してくれる的な感じでしょうね。
こうした協会ビジネスと資格ビジネス。
ホンットしょーもないね。
これに限らず、ほとんどの資格は要らないものばかりでしょ。
全部、言うなればビジネスですよ。
ビジネスは悪いことじゃないので、仕掛ける側はバンバン仕掛ければいいのですが、簡単にのっかってる人達の多いこと。
だから、資格&協会&家元ビジネスは増えていくんだろうね。
あぁーしょーもない笑
肩書きとか、資格ってそんなに大事なんですか?
もし僕の所に、野菜栽培士です!って来る人がいたら、爆笑するなぁ。
で、笑いながらこう言いますね
「あ!そうですか!
僕は百姓です♫」
ってね♫
チャオ♫