【親父と農FUTURE!】

【親父と農FUTURE!】

全国のフレンドの皆さま、超おはようございます!
農内変換・愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。

27年前の8月12日。
13代中川吉右衛門の親父が、交通事故であの世に行きました。

享年37歳。

若いねぇ。

だから、お盆の前の日はいつも親父の命日です。

昨日は、親父と酒を酌み交わしてきました。

酒が大好きだったので、とても喜んでいましたよ(笑)

封を切っていない一升瓶を持ち、お墓に備え、手を合わせてそのまま行こうとしたら・・・・

一升瓶の口に、包んである紙をとめるためついていた輪ゴムが突然、
プツン!と切れました。

ははぁん。なるほど。そうですか。

一緒にここで飲もうぜ!って言っているんだなぁ。

と思い、そこに座って、酒を酌み交わしたんです。

僕の中の親父というのは、とにかく怖い存在でした。

怒ると修羅のごとく!

しかし、とにかく真っすぐで、愛情深く、負けず嫌いな男でした。

若かりし頃は悪行を尽くし、実の母親に本気で首絞められると言う(笑)

そんな親父でしたが、これまた自分の親父(僕の祖父)も早く亡くなってしまったので、突然、家業である百姓になったのです。

そこから、親父のフリキッタ百姓人生が始まりました。

当時の百姓というのは、近代農業に移行する全盛期!

農家のせがれは、皆こぞって農業高校に通い、農家の跡取りとして知識・技術・仲間等を育んで行きました。

当時の田舎では、農業高校は花形の学校です。

時代背景は、高度成長全盛期。

農作物はじゃんじゃんつくれ!

米もバンバン作れ!

作れば作るほど、農家の収入は右肩上がりで登っていくという時代です。

農業の機械化、効率化、大規模化もどんどん進んでいきました。

そんな時代に親父は、金持ちボンボン学校であった、私立の日大山形に通い、悪さの限りを尽くし遊びまくっていたわけです(笑)

で、とつぜん、百姓にならざるを得ない状況になった。

そこで、親父の負けん気スイッチが入ったんですね。

「百姓の事はなにも分からないけど、この町の同年代の中で、一番初めに一番の百姓になってやる!」

と。

そこからの親父は、後年「米キチ」と言われるほど、田んぼに没頭。

新しい知識や技術を習いに行き、様々な技術にチャレンジしていきました。

例えば、稲の「一本植え」。

今でこそ、自然系の農法ではよく知られることになったこの栽培法も、当時は絶対にありえない事でした。

4~7本ぐらいをまとめて植えるのが常識だったからです。(これは今でも)

一本植えでも、収量に影響ない事。
むしろいい稲になり、病気に強く、食味も向上する事を実証したのです。

さらには、施肥管理、薬の使い方などをこと細かく研究。

いまでも大学ノート10冊以上の量の自作のノートが残っています。

そして、もっとも凄いな~と思っているのは、自分でお米を直接販売する組織を、仲間で立ち上げた事です。

お米って、一昔前までは、自由に販売できなかったのです。

1995年までね。

ホントちょっと前でしょ(笑)

今の僕なんか、その当時こうしてお米を販売していたら、「ヤミ米業者」として、捕まってもおかしくなかったわけです。

そんな時代に、農協にだけ販売を任せるのではなく、自分達のお米を自分たちで販売しようと、仲間を集めそれを組織化。

今現在もこの地区ではその組織があり、自分たちのお米を自分たちで流通させている。

その立ち上げの初期メンバーで、中心的な役割を果たしていたのが我が親父でした。

アッパレ!!

そんな話を、僕は自分が百姓になってから、母や、地元の先輩農家に聞き、改めて百姓の親父の姿を25年の時を経て知ったのでした。

いろんな事を想いつつ、墓の前で酒を酌み交わす。

今の僕と親父なら、どんな百姓話になるのか?

当然、親父たちは慣行栽培です。

僕のような自然栽培の農に対する考え方と、合うのか合わないのか?

ケンカになるのか?

殴り合いになるのか?

手を結べるのか?

それは分からない。

それでも話して見たい!!

今、日本の農と食は危機的状況を迎えている。

このまま何もせずに迎える未来は、けっして良いものだとは思えない。

だから今!農法の壁を越えて、話して見たい。

日本の農の未来を。

今、農法の違いだけで日本の農家が手を結べなくなるのは、心底つまらないことだと僕は想う。

そして、それは日本にとっても、農家にとっても、消費者にとっても、不利益でしかない。

だからこそ、「今」!

農法の枠を突き抜けて、胸襟を開き、本音で本気で話し、農と食の未来を話し、共に出来る事は何か?を模索していきたいと思ったのです。

それを「農FUTURE!」でやろうと決めました!!

8月30日(日)

東京渋谷にて、慣行・有機・自然の農家を集め、クロストークイベントを行います!

ぜひご参加下さい。

一緒に本気でこの国の未来を創造してみませんか?

その前に一度破壊しなければならないものがあります。

それは、僕含め、皆さん一人一人の中に有るのだと思います。

それを壊しに来ませんか?

【農FUTURE! The3rd Stage~農家の壁を突き抜けろ!~@渋谷】

http://kokucheese.com/event/index/324847/

親父ならなんて言うだろうなぁ。

まぁ今なら、ぶん殴られるのを覚悟して自然栽培を訴えますがね(笑)

それでもいいよ!
日本の農の未来は今の百姓が作っていく。

そして、全ての百姓は「豊葦原瑞穂の国」の百姓なのだから。

皆様、百姓はスメラミコトのオオミタカラだ!の素敵なお盆を!

【農FUTURE! The3rd Stage~農家の壁を突き抜けろ!~@渋谷】
http://kokucheese.com/event/index/324847/

ご参加お待ちしております!

ブログ購読はこちらへ!