【旧正月こそ意義がある!】

【旧正月こそ意義がある!】

全国のフレンドの皆さま、超おはようございます!
農内変換・愛とパワーを与える百姓・中川吉右衛門です。

2月です。
正月が過ぎ、1月もあわただしく過ごせばホッとしたりしますね。

現代のそれは新暦(太陽暦)に従っての習俗です。

新暦での行事が一般化するのは戦後もしばらくたってからの事。

その意味では歴史は浅いのです。

かつては旧暦(太陽太陰暦)での正月が行われていました。

新正月のほうがむしろ簡単で、旧正月の行事に重きがあった。

とくに農山村では新旧両方の正月行事を行うのが続き、しだいに新正月の行事に比重が移って言ったのです。

旧正月は年によって日取りが前後しますが、それはほぼ節分と立春にほぼ重なる。

だからそれを「新春」と寿いだのです。

現在、僕達があたりまえで使っている新春のあいさつ文も、旧暦正月の季語をそのまんま使っているわけです。

良く良く考えればおかしいな~と思いますよね。

今の1月1日に新春といって、その後に大寒が来る。

まだまだ真冬じゃん!(笑)

なので、僕は天然農法を実践する百姓として、また、いち日本人としても、
こうした日本の風土に沿った「旧暦」をしっかりと考えていく事が大切だと思っています。

そして、旧暦を用いてきた長い歴史と文化を現代の私達が、一年に一度は思いだす、記念日的なものの制定を提案したいぐらいに思っている。

それにもっともふさわしいのは「旧正月」ではなかろうか。

「みどりの日」や「海の日」もいいが、旧正月はそれ以上に歴史・文化的に意義があるのです。

そうなれば、すくなくとも中国や韓国、沖縄もそうですが、それらの旧正月の慣行を目の前にして、「面白い風習ですね~」なんて、無知で能天気な日本人は少なくなるのではないかと思います。

初めに、旧暦ありき、なのですから。

今年の旧正月は2月19日。
そのときなら、皆様も実感覚として「はる」を感じられるのではないでしょうか?
そのときこそ、「新春」の意味が五感で感じられる事でしょう。
その7日後に食べる「七草がゆ」も、本来の野草で食べられる。

こういったことが、農にも食にも大切なのです。

今の1月7日にスーパーなどで売られている「七草」は、ほとんど「ハウス栽培」です。

商業ベースで考えれば、それで稼げるから栽培する農家もいるわけです。

しかし、本来の七草の歴史と文化を踏まえれば、ハウス栽培の綺麗な野草で食べる七草がゆには、何の意味も無い。

細かいことだと思いますか?

否!こういった一つ一つの小さな変化こそが、現代の食と農を大きく変換させてきたのですよ。

旬も季節感もその土地その土地の風土もなにもない、食と農業生産に結び付くわけです。

だからこそ、「暦」と「風土」の本来の意義を、今こそぼくたちは、もっともっと持つべきだと思います。

なので僕は、この2月1日を新年だと言う意識を持ち、今日から平成27年の始まりと言う意味を込め、プロフ画像・カバー画像も一新しました!

見てみてください♪

皆様、今年も僕と一緒に、農と食と人生を愉しんで行きましょう!!

Fan土 earth JAPANも一緒に盛り上げていってください。

宜しくお願いします!

平成27年 新春 中川吉右衛門

※新春と言いながら、山形はまだまだ大雪!!画像はあさから雪かきする吉右衛門の様子です(笑)

【中川吉右衛門 こい、あまざけ販売!】
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6

★美しい未来をみんなで育む!★
【Fan土 earth JAPAN メンバー募集中!】
http://fando-earth.com/?page_id=1639

☆★26年産中川吉右衛門米販売開始!☆★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6

【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】
http://klvn7.com/fr/kic1/raT795

ブログ購読はこちらへ!