【リアルこそ世の中を動かす】

【リアルこそ世の中を動かす】

全国のフレンドの皆様、超おはようございます!
農内変換、愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。

満面の笑みでぶどうを採る女性。

良い写真でしょ♫

この写真は、ある方々が高畠にやってきて、ここ高畠の田んぼ、畑、トマトハウス、ぶどう畑を視察し楽しんでいる様子です。

そのある方々とは…

墨田区栄養士会の先生方です!

我々地元農業青年部は、墨田区の小学校と交流、連携し、高畠産のお米を学校給食に提供しているのです。

その量、年間2000俵!
120000キロですよ。

その量のお米が、墨田区の小学校で食べられてるんですね。

昨年から、僕もこの墨田区の小学校との食育事業に携わり、子供達、先生方、そして栄養士の先生方とさまざまな交流したり、事業の会議に参加したりしています。

墨田区の小学校と言っても、こうして連携しているのはまだ3校ほど。

それでもお米にしたら、これだけの量を問屋や卸業者ではなく、直接小学校に販売できるんです。

すごい事ですよ!これは。

昨年末には、今年の食育授業をどうするのか?

という企画会議に参加し、小学校までプレゼンしに行きました。

僕がプレゼンしたのは、昨年やった屋上田んぼを継続させ、もっと身近に我々地元百姓と子供達のコミュニケーションを図る為の、WEB授業の提案でした。

Skypeを使って、あちらの屋上田んぼの今の状況を見たり、こちらの田んぼの様子を見せたり、作業を見せたり。
その後、質疑応答などをして、子供達とコミュニケーションを取っていく。

わざわざお金と時間を使って、僕たちが東京に行くのも、限界がありますが、WEB授業であれば、そうした経費もかけず、リアルなやりとりができます。

僕たちも、あちらの子供達も、画面越しにリアルタイムで繋がるのが面白いらしく、とても愉しんでいます♫

そうした地味でも着実な行動を積み重ね、ついに、墨田区栄養士会の有志の皆様が、高畠を直接訪ねて僕らの田畑を見ながら、お話を聞いてみたい!

との事で、先月訪問してくれたのです。

その時の写真がこの写真です♫

僕たちは、数人で先生方をお出迎え。

田んぼ、畑、トマトのハウス、そしてぶどう畑を見学。
僕は田んぼ担当として、田んぼの前で、いろいろとお話させていただきました。

こうして、1日高畠百姓めぐりツアーのようなものが開催。

参加された先生方は、見る事聞く事、そして直接ぶどうを収穫したり、熟したトマトをそのまま採って食べたりと、とにかく大変勉強になったと、大喜びで帰って行きました。

僕も、これはとても有意義だったと思っています。

そして本日!

つぎは我々青年部が、こうした交流から生まれた中で、墨田区の先生方にご提案。

今度は、僕たちが直接小学校にいって、子供達と一緒に給食を食べながら、お話し、コミュニケーションを取り、食の話をしませんか?と。

もちろん、喜んで受け入れてくださいました!

なので、またまた本日上京中!笑

夜には、担任の先生方と、栄養士会から数人の先生方をお呼びし、大人の懇親会もやります♫

僕はこうしたリアルな事が、これからの農家にはとても大切な事だと思っています。

今までは、直接こうして自分達の作物を食べている人と一緒になって、その作物を使った料理を一緒に食べるなんて事を、ほとんどしてこなかった農家ばかりです。

僕のような、個人で全ての農作物を販売したりしているの百姓は、そういう機会もありますが、市場出荷や、JA出荷の農家というのは、ほぼゼロだったでしょう。

だからこそ、こうしたリアルな行動と交流が、お互いの意識をじょじょに変えていく事に繋がるのではないか。

作る人も、それを食べる人も。

作り手は、より良いものを作ろうと思うかもしれないし、できるだけ農薬を使わないでこの子供達に届けたいなぁ!と思うかもしれない。

食べる側も、ご飯の度に、あの人達が作っているんだよなぁ。
感謝して残さず食べよう!と、今まで思った事が無かった事も考えるかもしれない。

今、給食の事がこのsnsでも盛んになって取り上げられ、いろんな方が活動している。

それはきっと良い事なんでしょう。

やってる側からすれば。

しかし、僕はリアルさに欠けているのではないか?と、思う。

僕はこの給食への可能性を、子供達に向けるのではなく、まずは百姓の経営を盛り上げる事と、百姓の意識を変える事に向けて行きたいと考えている。

いくら無農薬の食材を給食で使おう!!と言ってみたところで、その無農薬作物を栽培する百姓がいなければ、話にならない。

墨田区のたった3校だけで、お米120トンですよ。

そんな量はとてもじゃないが、個人では賄えない。

生鮮食品である野菜ならなおのこと、百姓どうしの連携がなければ無理です。

もっともっと、大きく百姓巻き込んでいかないと。

もちろん、子供達の為、良い食材を使った給食を食べさせたい!
というのは、素晴らしい事ですし、僕も大賛成です。

だったらどうすれば良いのか?
ってちょっと考えればわかるようなもんでしょう。

農家が繁盛しなきゃ。
農家がその気にならなきゃさ!

いろんなリスクを取って無農薬に取り組んでも、きちんとした販売先があって、それで経営が成り立つなら、農家はやりますよ。

また、新たに新規就農する自然系の農家も、確実収入になる仕組みがあれば、もっと増やしていけるのです。

だから僕は、まずこの給食事業については、子供の為という大義名分はひとまず置いておいて、まずは百姓の為にやっていきたいと思っている。

百姓の経営の見通しが立ち、意識が変われば、自ずと子供達の為の良い食材が給食に提供されます。

だから僕は、この墨田区とのリアルな交流から、あらゆる事を学び、内情を知り、先生という生き物はどういう思考の生き物なのか?

それを見極めて、次の仕掛けを考えていきますよ。

愉しみにしていてください!

僕がリアルな繋がりから、百姓を繁盛させる道を切り拓いていきますから!

皆様、受け入れて欲しいなら、リアルに自分がまずはど真ん中に飛び込んで受け入れろ!の素敵な1日を!!

【吉右衛門黒五葉えだまめ予約受付】
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=377
【Fan土 earth JAPANメンバーになって応援する!】
http://shop.fando-earth.com/?p=444
☆★中川吉右衛門愛の作物販売☆★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbrnbGA
【中川吉右衛門YOUTUBE動画配信♪】
https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
【Fan土 earth JAPAN農と食を盛大に繁盛させる仲間募集!】
http://fando-earth.com/?page_id=1639

ブログ購読はこちらへ!