爪はキレイな方がいい
全国のフレンドの皆様、超こんにちは!
愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。
「爪を疎かにする奴は、男を疎かにしている事と一緒だ」
伝説のAV男優、加藤鷹さんの名言・・・・
というのは、嘘です!
僕が作りました!笑
でも、鷹さんなら、いうんじゃないかな。
というわけで、爪は綺麗にしておきたいものですね。
百姓こそ!
ね。
爪や手はめっちゃ汚れるんですよね。
毎日農仕事していれば。
土、泥、機械、油、オイルなどなど、触りっぱなしですから。
でも、仕事で汚れたのと、不潔で汚いのとは、ぜんっっっっぜん!
違うんですよね。
それは、もう見たらわかります。
昔、僕が東京に住んでいた時のことです。
近所の行きつけのスーパーの前で、農家の産直をやっている時がありました。
僕は惹かれて、ふらっと見に行きました。
みんな、いかにも農家です!みたいな格好して、一所懸命販売していました。
その中に、漬物を売っている農家さんがいたんです。
2組ほど。
僕は、目に付いた漬物売っている農家さんのところに行きました。
ぬか漬けでした。
ぬか漬けが大好きなので、すぐ、
「これください!」
と言いました。
すると、農家のおばちゃんは喜んで、それを袋に入れてくれました。
と、その時です。手に目が行きました。
みると、爪がめっちゃ汚い。
僕は潔癖性でもなんでもなく、むしろその辺はかなりズボラです。
でも、この爪を見た時、めっちゃ引きました。
「マジか・・・・」
って。
でも、もう買ってしまったので、そのままそれを貰い、お金を払いました。
なんだか、いい買い物したな〜って気になれなかったので、もう一つの漬物を販売する農家のブースへ行きました。
浅漬けとぬか漬けが売っていました。
で、やっぱりぬか漬けを頼みました。
もうその時、僕のRASには「手と爪」が入っちゃてるので、その農家さんの手元を無意識に、強烈に見ていましたね。
年も先の農家さんと同じぐらいの農家さんでした。
すると、この農家さんの手はめっちゃ綺麗だったのです。
そりゃもちろん、デスクワークの方に比べれば、「綺麗である」という土俵が違いますよ。
日焼けもしているし、ごついし、土触っている人独特の乾燥具合とか、シワとか、爪の横とか、ちょっとは黒かったかもしれませんが、ちゃんと百姓やっている手でした。
でもね、綺麗だった。
僕は、たったそれだけで、もうこの人の野菜から漬物から間違いなく美味いだろうな!と確信したんです。
やっぱりうまかったです。
ここなんですよね。
こういう、めっちゃちょっとしたことが、めっちゃ大事なんですよ。
さぁ、ここから「イマジン」だ。
先の農家のおばちゃんは、このちょっとした事を全く気にしないか、もしくは
「農家だからこれぐらいしょうがねーよ」
と、思ったんじゃないでしょうか。
後の農家のおばちゃんは、いつもは野良仕事で爪も汚れているけど、今日は対面販売だからいつも以上に手とか爪とか綺麗に洗って行こう。
と、思ったかもしれませんよね。
この思考の差は、行動に移すと、時間にしてどれぐらいでしょう?
きっと、5分ぐらいじゃないですかね。
たった5分。爪の汚れを気にして取る人と、それを
「これぐらいでいいんじゃないか」
で、済ませる人の差は、後々めちゃくちゃデカくなる。
大きくないですか?
皆様なら、どっちのぬか漬け買いたいですか?
次、この直売があったら、どっちの農家さんの漬物買いに行きます?
だからです。
その「ちょっとしたコト」は超絶大事なんです。
で、勘違いして欲しくないのは、ただ何にでも細くなれ!
重箱の隅をつつくように!
ではないんですね。
ここがまた重要なんですが、この「ちょっとしたトコ」の見極めなんですね。
どこがポイントなのか?です。
これを見極めるには、やっぱり人間力なんです。
そして、いかに愛情ベースで日々生きているか?
です。
それができていると、その「ちょっとしたこと」に気がついて行動を起こすんです。
で、最も言いたいのは
「百姓なめんなよ」
です。
百姓だから、とか、建築の職人だからとか、要するに肉体労働で汚れる仕事しているからといって、泥がついたまんま、とか、埃のまんまとかで、なぜか開き直っているかのように、お店等に入っている方がいますね。
あれは最低の行動だと僕は思っている。
自ら、「百姓の価値を下げている」にもかかわらず、全くそれに気がついていない。
汚くて悪いか?俺は農作物作っているんだ!マンション建ててるんだ!道路作ってるんだ!文句言わせねーぜ。
って感じでしょうか。
こういう人は、先の農家のおばちゃんと同じで、爪が汚くてもぬか漬けを堂々と売る人です。
理由は「百姓だもの、手ぇ汚れるの当たり前だろ〜」です。
ないでしょ。そんなこと。
どこにも愛情ベースの生き方がないじゃないですか。
てことは、作物にもあるかどうか?疑問じゃないですか?
だから、爪一つだけで、結果が全然違うと思うんです。
なので、爪は綺麗な方がいい。
それは、爪だけじゃない、日常のあらゆるところにそれはあって、それを普通に自分の中に落とし込めているか。
それがわかっているかいないかで、人生なんて簡単に変わる。
爪だけで、人を魅了する百姓になりましょう。
その方が、農も脳も食も、愉しいじゃないですか。
皆様、こんなもんでいっか!?の結末は恐ろしいぞ!!の素敵な1日を!
※画像は、トラクターの爪もキレイにしようとしている吉右衛門の画像です♫
トラクターの爪って、高いんですよ〜♫
いいネイルで、田んぼも畑もトラクターも喜んでます♫
【いよいよ本日初発行!!】
農FUTURE!メールマガジン!いますぐ登録を!↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbbGrog
==中川吉右衛門の作物販売==
★27年産中川吉右衛門米販売
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
★27年産吉右衛門新大豆販売
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=213
==吉右衛門愉しいコンテンツ==
【中川吉右衛門天然農法講座フリーメルマガ登録】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbrnbGA
【中川吉右衛門YOUTUBE動画配信♪】https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
【Fan土 earth JAPAN農と食を盛大に繁盛させる仲間募集】http://fando-earth.com/?page_id=1639