ぼくの話を聞いてくれ!@京都編まとめ!

皆様、超こんにちは!
天然農法・中川吉右衛門です。
さて!トークライブ関西ツアーの最終は、やっぱりここでしょ!
京都!!!
おいでやす~~~京都~~♪
ってことで、大阪のトークライブが決まってから、
どうしても「京都」でやりたい!!
との強い想いが通じたのか、FBフレンドの「はまだみほ」さんから、
「僕ばな」のオファーを頂きました!
上の画像は、そのみほさん!!・・・・・・
ではありません(笑)
僕の京都のイメージねイメージ♪
みほさんの京都の友人も、自然栽培や食について意識の高い方がたくさんいるので、
ぜひ京都でもやってくれませんか!とのことでした。
嬉しかったですね~~!!
というわけで、始まった僕の話を聞いてくれ@京都!
実に18年ぶりに僕は京都に行きました!
修学旅行以来です!
京都伏見にある、ヴィーガンズカフェ&レストランさんが今回の会場!
手書きの看板が、いい感じですよね♪
店内に入ると・・・
オーナー夫妻が、笑顔でお出迎え!!
「はじめまして!!今日はヨロシクお願いします!」
素敵な笑顔と力強い握手で、迎えてくれました~!
はて?みほさんはどこに???
「あれ?みほさんはどちらにいるんですか?」
「え!??駅まで迎えに行きましたよ!お会いしなかったですか??」
「ええ!!!!」
いきなりのすれ違い!!
そうこうするうちに駅から戻ってきたみほさん。
「おおお~~~!!!はじめまして!!みほさんですか!」
と喜びのハグでもしようかと思ったその時!
「LINEにメッセージ入れといたやろ!!ちゃんと見ろや!ぁあ”~~~ん!!」
と、僕もゴリもフルボッコにあいました・・・・
ウソです!冗談です!
みほさんはとっても優しく、事務仕事や段取りをテキパキこなす素敵な京美人でした♪
そんなこんなで、始まりました僕の話を聞いてくれ!IN京都。
会場は満員御礼!
ぞくぞくと受付を待つお客様を見ながら、僕はワクワクしながらある方々を待っていました。
その方々とは・・・・
ずっとお会いしたかった、髙田敦子さんと娘のみきちゃん!
「ありが党」党首岡野モトラさん!
京大の秋津裕様!
などなど、もうFBを始めたころからのFBフレンドの方々が参加すると聞いていたので、超楽しみにしていました!!
トイレから出て、目の前にあっちゃんを見つけた僕は、
「あっちゃん!!!」
あちらも
「きっちゃん!!!!」
と、叫び駆けつけての熱い抱擁!
まるで、遠距離の恋人状態(笑)
声も相当張ってましたね(笑)
いや~嬉しかったですねぇ。
もちろん、娘の初みきちゃんにも熱い抱擁!
見てください!この笑顔!このあと1分ぐらい抱き合い続けたという(笑)
みきちゃんに気にいられて、本当に良かった(笑)
さらに、ありが党のモトラさん!
僕の裏ピースを完全再現!
さらに!
京大の秋津裕様♪
今日はますます美しい!
エネルギーの専門家なんですよ~~♪
さて、さて、いよいよ始まりました!
トークライブ!
まずは、ご挨拶に「農業ネタ」のショートコントから!
市場の川合さん!農薬について熱く語る!(笑)
笑いの本場で、ショートコントをやるのも勇気がいりますが、全てが後々のトークにつながるという、構成です。
まずはゴリ君から!
八百屋時代の経験から、生産者と市場と生産者のあまりにもかけ離れた意識の違いから、農業っていったいなんだ!?
と疑問をもったゴリ君。
それなら、まずは俺が楽しく美味しく百姓やってやろう!と決心した彼の心意気はかっこいい!
これからどうなるのか!?
こうご期待!
ついで、皆様に吉右衛門おむすびで、軽食タイム!
ヴィーガンズカフェのオーナーの奥さんが、土鍋で炊き上げ、心をこめて結んでくれた吉右衛門おむすび!
皆様からおいしい!との声を頂き、本当に嬉しかったです!
ありがとうございました!
おむすびタイムが終わると、僕のトーク!
時間配分を少し間違った感が・・泣
最後、マキでお話しましたが、僕らが農にかける思いは何かしら伝わったのではないかと思います。
僕らは、食べる人が増えていくのをもちろん望んでいるのですが、それならば、僕達じゃなくてもおそらく広がっていく。
じゃあ、僕らは何をやるか!
百姓増やして行こうと思っているのです。
農を楽しく美味しく美しく、豊かに変えていくには、両方がバランスよく増えていかない事にはどうにもなりません。
百姓を増やしていけるのは、百姓だ!とおもい、このトークライブを行っています。
そして、どうせやるのなら、自然栽培がいいんですよ!
それこそが、人を引き付ける魅力ある農だからです。
僕たちは、そんな百姓を増やしていくために、たくさんある壁を渡りやすく、登りやすく、そして生活が出来るようなモデルを作りたいと思っています。
まずは山形から始めますが、それが成功したら、次は全国展開です。
結果、自然栽培の作物も百姓も増えていく。
その為には、僕達を応援してくれる方がたくさんいればいるほど百姓を育てられるのです。
そんなお話がトークライブのコアになっています。
毎月一回の開催を予定しております!
ぜひ、我が地元でも!と言う方がいれば、メッセージください!
飛んでいきますので!
宜しくお願いします!
終盤になり、オーナーからのご挨拶!
アトピーだった奥さんも食を変えて、自らの力でアトピーを治しました!
食の大切さを身を持って感じたのです。
企画してくださったみほさん!
気持ちよく場所を提供してくださったオーナーの松田夫妻!
本当にありがとうございました!
このお店、松田さんの想いと愛が詰まっています!
とってもおいしい愛の料理が食べられます!
そして、BIOのビールが最高に旨いです(笑)
ぜひ行ってみてくださいね!
⇒http://www.veganscafe.com/
さらに、遠くからもたくさんの人達が来てくれました!
なんと広島から!!重宗さんありがとうございました!
その他たくさんの方々と直にお会いでき、本当に嬉しかった!
ありがとうございます!!
僕らは農を変えていく!
皆様応援してください!
応援して頂いた力は、百姓を増やす事に全力で使っていきます!
これからもよろしくお願いします!
次のブログはお醤油造りワークショップ!です!
お楽しみに!
なんと!あの若杉ばあちゃんの・・・・・・!!
中川吉右衛門
☆★☆まずはここから応援してください!☆★☆
【天然農法講座フリーメルマガ】※準備中ですがまずは登録よろしくお願いします!
⇒http://klvn7.com/fr/kic1/raT795
【自然栽培を農水省に認めてもらおう!キャンペーン】
⇒http://p.tl/O_id
☆只今、2000人以上の賛同者にお集まりいただきました!ありがとうございます!
【吉右衛門愛のお米&ブログ】
⇒https://kichiemon14th.net/
【トークライブ2次会お楽しみ画像!】
途中つかれて寝てしまったみきちゃん(笑)かわいいな~!
起きたら、パワー満タン!僕のゴロゴロを持ってくれました(笑)
僕に英語を教えてくれました!この中から、「SMAP」を見つけ出すみきちゃん!
なるほど~!
中居君がすきなの?と聞くと・・・
「中居さんやろ!」
と怒られました!ごめんなさい!
ほら!モトラさんだよ~~!(笑)
「モトラでええやろ!」
とは言ってませんでした~~(笑)
向かった先は・・・・
なんとあの!!
「きっちん」!!
千尉子さんにも初お目見え!!
もうめっちゃ笑った!
まさかのゴリネタに皆様爆笑!
千尉子さんに
「まだそれ押すか!?」
と一度受けたネタを何度もやるゴリ!
こらーー!それはずるいわ!
最後はモトラさんと!
いや~最高の京都ライブでした!
ありがとうございました!!