さて、次の舞台に行きますよ♫

全国のフレンドの皆様、超こんにちは!
愛とパワーを与える百姓若旦那・中川吉右衛門です。
ついに来ました・・・・・
次の僕らの舞台が!!
その舞台とは!?
横浜高島屋さんです!!
横浜高島屋さんでは、毎年6月の第1週に、「大やまがた展」(名前は正確ではありません)という、催事を行うんです。
簡単に言えば、デパ地下の北海道展みたいなものです。
山形の名産品や名物を一堂に集め、7日間で十万人規模の来客数を誇る、初夏の一大イベントです。
そこに、今回、僕のシフォンケーキで、勝負できることになりましたーーー!!!
キタコレ!!
先日、その企画担当のリーダーの方が山形に来て、いろいろとお話させていただきました。
この機会を作ってくださったのは、米沢商工会青年部の会長さんで、この方は、このシフォンケーキを始めて販売した時、僕の仲間が行った試食会などで、このシフォンケーキを食べていただき、それを商工会のメンバーにも食べさせたい!とたくさん購入してくださった方。
この方は、もう長年、この高島屋さんが企画する「やまがた展」に出展されている方ですので、高島屋さんとは付き合いが長いのです。
今回、高島屋さんも、このイベントにかなりの力を入れており、始めてのチャレンジをするというんですね。
それは、「出店なし!商品のみをこのイベントで販売する」というもの。
イベントの出店はなくても、隠れた名品をここで販売したい!
大量に生産はできなくても、一品一品に作り手の信念を感じる商品。
地元でなければ、買えない商品。
そんな隠れた名品を探すべく、その会長に相談があったのです。
その時に、会長さんは思い出してくれましたよ!
このシフォンケーキを!!!
というわけで、このシフォンケーキを推薦してくださったのです。
きましたよ・・・・・・チャンスが!!!!
このシフォンケーキは、僕と地元の角屋菓子店の女将さんとがコラボして作っている完全受注発注の商品。
材料にも、味にも、随所に作り手の信念を込めた一品です。
もちろん大量生産はできませんので、6月のイベントで販売できる個数は限定されますが、それでもいい。
今回のこのイベントでのシフォンケーキの売り上げなんて、たかがしれています。
それよりも何よりも、僕にとっては、ついにこうしたデパードの名店であり、大手であり、老舗であり、ブランドでもある高島屋さんと直でやり取りをすることが何よりも大きなチャンスです。
高島屋さんのメンバー顧客に向けてのダイレクト広告が行われ、そんな方々がたくさん足を運ぶイベントです。
開催期間1週間のイベント総売り上げは1億円ほどのイベントなんです。
今まで、マイノリティーである自然栽培や農家などが、そのステージに上がって、アピールできるのです。
商品として!
これをチャンスと言わずなんという!?
僕は、これを突破口にして、きちんと結果を出し、必ずこの舞台に自然栽培や、そうした農と食への道筋を作って見せます!
いや!作ります!
今まで僕たちはほとんどアクセスできなきなかった、してこなかった層への道であり、そこが次なるステージだと僕は思っています。
そして、僕たちのような自然栽培百姓やそういった食を提供する方々と手を組むことで、高島屋自体の価値も10倍、いや100倍にしてみせます。
だって、当然でしょ♫
僕たちは、嘘のない農と食で、「本物」を作っているんだから。
後ろめたいことなど微塵もない!
王道のど真ん中を歩くのみ。
さぁて、皆様。次なる舞台に行こうじゃないか。
皆様、たった0.1%の声が世の中に響き渡る時が来るぞ!覚悟はいいか!!の素敵な夜を!
※画像は、このイベントの担当者との一枚♫
==イベント情報===
【次のステージに行こう!!】
★4月23日第5回農FUTURE!@早稲田!
http://www.kokuchpro.com/event/noufuture5/
==中川吉右衛門の作物販売==
★27年産中川吉右衛門米販売
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
★27年産吉右衛門新大豆販売
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=213
★中川吉右衛門×恵セレクション★
・秘伝豆シフォンケーキ
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=19
==吉右衛門愉しいコンテンツ==
【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UbrnbGA
【中川吉右衛門YOUTUBE動画配信♪】https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
【Fan土 earth JAPAN農と食を盛大に繁盛させる仲間募集!】http://fando-earth.com/?page_id=1639