あなたは何を売るのか?
【 あなたは何を売るのか?】
全国のフレンドの皆様、超こんにちは。
愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。
「突然ですが、ブランディングって何ですか?」
百姓仲間の女性からこんなメッセージが届きました。
この手のメッセージは結構良くもらうのです。
なので、ここではっきり言っておきますが、
「はい!知りません!」
が、僕の答えです。
当然、僕は明確に自分の中での答えを持っていますが、僕はコンサルではないのです。
それを生業にしているのではないので、それにあれこれ言うつもりもありません。
あえて言うなれば、
「CHANELやエルメスを学べばいいと思います」
ぐらいは言います。
ただ、この女性は、僕が大好きで応援している人なので、メッセージのやり取りをしました。
なぜ急にそんなことを聞くのか?
と聞くと、最近あるコンサルの方に、あなたの商品をブランディングしないか?
と言われたそうです。
ほうほう。
きましたね。うんこコンサル野郎が。
と、すぐに思いました。
彼女はいろいろ頑張って、農業をやり、それを加工し、商品開発をして販売しているので、県や町から注目をされているんですね。
行政にとって可愛がられる存在というのか笑
なので、こう言いう輩がそういう情報を得て、言い寄ってくるのでしょう。
コンサルもピンキリですので、しょーもないコンサルなんて詐欺みたいなもんです。
で、なぜ、彼女に言い寄ってきたコンサルが、しょーもないことがすぐにわかるかというと、
「コンサル料を払ってブランディングするまでに、彼女自身がそのステージに立ってないから。」
です。
そんな段階の時に来るコンサルなんて、大概うんこちゃんです。
なので、それをお伝えした上で、お話を聞くと・・・・
やっぱりね。
「あなたは何を売るのか?」
が根本的にわかっていなんです。
農家やって、作物つくる。
その作物売ってます。
って、おい。
それで売れたら誰も苦労しない。
じゃあ、それを加工して、製品にして販売しています!
って、おい。
それで売れたら誰も苦労しない。
じゃあ、農法にこだわって、添加物も使わず、安心安全なものを作って販売してます!
って、おい。
それ、世の中に山ほどいるから。
そうじゃないでしょ。
そのコンサルは
「あなたの商品には商品力があるからブランディングしましょう」
と言ってきた。
全くもってずれている。
愛を持って言わせてもらえば、、はっきり言って、今の彼女の商品、彼女の農園。
それに価値なんてない。
商品力の世界で勝負するには、ものすごい狭き門です。
それこそ、家庭も顧みず、暇さえあればそれに時間を費やして、お金にもならずとも、たった一人でも、寝る時間も忘れて、それを追求するのが愉しくてしょうがない!
ぐらいの「変態」にならないと、商品力の世界で個人で勝負するには難しでしょう。
それを勝ち上がっていけるだけの商品力が、今の彼女にはそんなゆとりも余裕もスペックもスキルもまだまだ足りない。
なのに、そこでブランディング??
いかにポンコツか、わかるでしょ?このコンサルが。
そうじゃなくて。
価値はどこにあるのか?ですよ。
農作物にある。商品にある。
それはもちろんありますよ。
でもあえて、「ない」として。
最も価値があるのは、
それを必死に頑張っている「彼女」です。
ここに最も価値があるのです。
だったら・・・・・
「あなたは何を売るのか?」
は、もう分かりますよね♫
ブランドを作るというのは、とどのつまり
「志は絶対に下げない」
ということから、
「1ミリもずれてもブレてもいけない」
と、いうことです。
彼女のことを書きましたが、自分自身にとってもまた改めてこれを腑に落とすチャンスをもらい、僕は超絶嬉しかったです!
マッキーさん!ありがとう♫
ciao♫
皆様、ブランディングしたいなら、志を持て!!!の素敵な1日を!
================
【天然農法 中川吉右衛門のお米】
●イベント情報
・2月25日 冒険家 加藤学トークライブin米沢
・2月26日 至高の味噌作りin萬五郎
・3月3日 ひとり農FUTUR!in青森田子町 ft.みやむーのニンニク
https://www.facebook.com/events/1100073526771773/
・3月18・19日 ひとり農FUTURE!in 北陸 ft 北陸農スターズ
https://www.facebook.com/events/1846715815569169/
・3月10日 ひとり農FUTURE!in東京 ft 春夏秋冬