【 もう決めましたか? 】
【 もう決めましたか? 】
全国のフレンドの皆さま、超こんにちは!
農内変換・愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。
忙しいとは、心を亡くすと書く。
だから言わないようにしましょう!
って、素晴らしい格言があります。
たしかに、漢字から見れば心を亡くすで「忙」と言う字です。
そして、忙しい忙しいっていつも言っている人って、やっぱりなんか散漫な感じがして、落ち着きが無く、心ここにあらずって感じがしますからね。
でもね。12月です。
そして、この予想以上の大雪。
様々な家の作業に加え、ハウスの件、作物の件、夜明けは6時、日暮れは16時過ぎ。あれやこれや・・・・
これを忙しないと言わず、なんという!!(笑)
だから、忙しい時は、ああ、忙しいんだな~俺。
とか、
ああ~あわただしくしてるな~俺。
と、冷静に自分を客観的に見られればいいのであって、それによって忙しい自分も受け入れ愉しむ思考が大事ですね!
なので、忙しい時には、忙しいなりに愉しみましょう!
そんな12月!
師走といえば、イベントが満載です。
そして、1年の感謝を行動で示す日本特有の風習。
お歳暮があります!
皆様、もう決めましたか?
お歳暮とは、江戸の中期ごろ、武家社会に始まり、それが町人社会に広まりました。
幕末の風俗を綴った「絵本江戸風俗往来」には次のように書かれています。
【君臣主従の間にこの礼あり。師となり弟子となるの間は、弟子たる者、師と仰ぐ人の許に至り式礼を述ぶ】
歳暮は新年を迎えるにあたり、日ごろとりたててくれる人に謝意を伝える、社縁的な贈答習慣だったのです。
と言うわけで、日ごろお世話になっている方へ。
また、1年の感謝と愛を形にできる素晴らしい機会でもあります。
そんな相手への贈りものとして、ぜひ26年産中川吉右衛門米のお歳暮はいかがでしょう。
日本の心ともいえるお米。
数あるお米の中でも、もっともたのしく・美味しく・美しく栽培したと自負しております!
ぜひ、今思い浮かんだあの方へ。
愛と感謝を米て、贈ってみてはいかがでしょう。
よろしくおねがいします!
▼中川吉右衛門お歳暮ギフトセットお申し込み▼
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=245
贈って頂けると、潰れたハウス再建に超・超・超!!!役立ちますし、コマちゃんも笑顔で春を迎えられます(笑)
よろしくおねがいします!
皆様、愛と感謝は目に見える形にできる!の素敵な夜を!
【吉右衛門お歳暮ギフト!】
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=245
★美しい未来をみんなで育む!★
▼【Fan土 earth JAPAN 無料会員募集中!!】
http://fando-earth.com/
☆★26年産中川吉右衛門米販売開始!☆★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】
http://klvn7.com/fr/kic1/raT795