【本当の色知ってますか?】

【本当の色知ってますか?】
全国のフレンドの皆さま、超おはようございます!
農内変換・愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。
ホントの野菜は色が薄い。
聞いた事ある言葉ではないですか?
では、なにをもって「ホント」と言っているのか。
人それぞれ本当の解釈は沢山あると思いますが、
僕は、
外部からの肥料(有機肥料も含みます)・農薬・土壌改良剤、菌類等、その田畑で生きている物以外を一切投入せず、
ただ、植物のもつ生命の力とそこの風土、それを最大限にいかし、自然と人為の接点で相対化する栽培技術で愛を持って育てられた作物。
それが本来の野菜の生きざまであり、その生きざまが産みだした色がその色なのだと思います。
画像をご覧ください。
僕が手に持っているのは「いんげん」です。
今が旬で毎日毎日たべる定番のお野菜。
我が家の食卓を豊かにしてくれています。
そして、この色をご覧いただきたい。
この美しい淡い黄緑色が僕のいんげんです。
そして僕はこの色が「いんげん」本来の色だと思います。
たまに他の方の畑のいんげんや、スーパー、産直で売られているいんげんをみるのですが、もっと色があざやかな緑色です。
そして、それは食べたときによ~~くわかる。
この理屈や説明はいくらでもできます。
窒素過多とか、それが硝酸態窒素に変わるとか、そういう事は、自分で調べてみれば良い。
でも、調べたり読んだりしただけでは、リアルが分からないでしょう。
ですから、僕はリアルを伝えたい。
そうです。これがリアルです。
まずは感覚。
目で見て、いんげん本来の色を覚えていただきたい。
そして、色が薄いとか、これがそうなんだ~とか、自分の感覚が動き出す事を味わっていただきたい。
脳味噌と知識と枠で、「自然栽培だから」とか「無肥料だから」とか、「無農薬だから」とかじゃないんです。
感覚です。感覚をフルに活動させてほしい。
脳味噌と知識と枠で食べたりしてるから、簡単にだまされるんですよ。
有機JAS農産物はその最たるものですよね。
あれは無農薬でもなんでもないものでも有機JASですし、オーガニックと言う言葉もそうです。
自然食とか、ナチュラルなんちゃらとか、天然由来とか・・・
そういう、言葉やカテゴリーや枠や知識で考えているうちは、本質は見えてこないと僕は思う。
リアルに感覚で感じる事が、本質を見極め、本物を自分軸で決められる。
それがあなた自身の生きる芯になり、コアになる。
そこさえ持てれば、あとはブレなくなります。
それを感じたら、もう無限大です。
無限大を感じたのなら、自然とマクドナルドは食べなくなりますよ。
添加物満載の食べ物、食べたくなくなりますよ。
それが頭じゃなく、自分の体と感覚が、そう言った物を求めなくなります。
求めるものは、ピッカピカに光る本気の本物になる。
それが自然の生きかたに、暮らしにつながると僕は思います。
いんげんの色。皆様はどう感じたでしょうか?
僕はこれが最高に美しい色だとおもいます。
皆様、本質は知識だけじゃ見えてこない!の一日を!
☆皆様の応援で、ピッカピカの光り輝く人・物・事を生み出します!☆
★まずはここから応援してください!★
▼【Fan土 earth JAPAN チーム無限大 募集開始!!】
【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】
⇒http://klvn7.com/fr/kic1/raT795
※ぜひ読んでみてくださいね♪
【Fan土 earth JAPAN 公式ファンページ】
⇒https://www.facebook.com/fando.earth?ref=hl
※いいねしていただけると、百姓が活性化します!
【十四代中川吉右衛門Youtube始動!】
⇒https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
※なまなましい動画楽しんでくださいね♪
【吉右衛門愛の作物購入はこちら↓】