【何の覚悟を決めるのか?】
【何の覚悟を決めるのか?】
全国のフレンドの皆さま、超おはようございます!
農内変換・愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。
覚悟決めろ。
よく言われることですし、僕も散々言っています。
じゃあ、何の覚悟を決めるのか??
先日、東京で行われた、冒険家加藤学応援隊主催の、
「人生を愉しむシンポジウム」
に行ってきました。
僕が敬愛してやまない加藤学さん。
加藤さんの答えは、明瞭かつシンプルです。
どんな覚悟か?
はい!
「人生を愉しむ覚悟」を決める事です。
なにそれ??
って思いますよね。
よく、
「人生一度きり、楽しまなきゃ損だ!おもいっきり楽しもう!」
殆どの人がそう思っていると思うし、良く聞く言葉ですよね。
でも、そう言っている人の中で、真剣に本気で人生を愉しんでいる人に、僕は出会った事が無かった。
加藤さんに出会うまでは。
僕もどちらかと言うと、本当に「人生を愉しむ」と言うのが分かって無かった。
「楽しい」と
「愉しい」
これ、大いに違うんですよね。
楽しい事をするから楽しい。
これじゃないんですよね。
これは「イベント」的な楽しさ。
その時、楽しいって事です。
これは誰でも経験があるはずです。
例えば、どこか旅行に行くとか、ディズニーランドに行くとか、自分の好きなアーティストのライブに行くとか。
これ、楽しいですよね。
でも、単発的な楽しさです。
では、愉しいはどうか。
今、この時、この一瞬一瞬がすべて愉しいと言う事です。
つまり、ずっと愉しむということ。
「楽しいからディズニーランドに行く」
とか、
「楽しいからライブに行く」
って、寒いでしょ。
それだったら、行く人によっても変わるし、天候によっても変わるし、アーティストによっても変わるし、もっと言えば、ディズニーに行かなきゃ、ライブに行かなきゃ楽しめないの?って事になる。
そんなんじゃなく、生きているだけで丸儲け的に、毎日自分の思い通りに愉しめばいい。
僕の農で例えれば、「除草」が一番わかりやすいですね。
2年目ぐらいまで、僕はこの時期、田んぼを見るのも嫌になるほどへこんでました。
だって草だらけなんですから(笑)
取っても取ってもキリが無い。
まさに無限の草取り地獄のような物で、毎日、辛く苦しい草取りをしていました。
「くそ~~俺にも師匠のような財力や経験値があれば、草取りの人手を雇ってバンバン除草できるのに・・・」
と、思ッた事もありました(笑)
今思えば、最悪の思考です。
今はどうか?
「うひょう~~~~!!!草めっちゃ生えてきた!!ありがとう!ヘイへ――イ!この草取り、どうやって愉しんでやろうか!!」
です。
結果、沢山の方が、僕の田んぼに入って草取りしてくれるようになりました。
やってる作業は一緒なんですよ。
じゃあ、何が違うのか。
「愉しむ覚悟」です。
楽しいから農をやっているんじゃないんです。
人生を愉しむために、僕はこの「農」をやっているんです。
加藤さんの言葉をご紹介します。
「人生を変えたい!
なんてことにフォーカスしているうちは、あなたの人生は、微塵も変わりません。
じゃなくて、人生を愉しむ覚悟を決めて、今すぐ、愉しむんです!」
ね!さっさと決めちゃいましょうよ!
皆様、これと言った愉しみもない普通の人生を生きなければいけないと決まったわけではない!の一日を!
【吉右衛門フリキッタ―夏野菜セットご予約】
https://ws.formzu.net/dist/S16037610/
☆皆様の応援で、本物の豊かさを育てます!☆
★まずはここから応援してください!★
▼【Fan土 earth JAPAN チーム無限大 募集開始!!】
http://fando-earth.com/
【中川吉右衛門天然農法フリーメルマガ登録】
⇒http://klvn7.com/fr/kic1/raT795
※ぜひ読んでみてくださいね♪
【Fan土 earth JAPAN 公式ファンページ】
⇒https://www.facebook.com/fando.earth?ref=hl
※いいねしていただけると、百姓が活性化します!
【十四代中川吉右衛門Youtube始動!】
⇒https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w
※なまなましい動画楽しんでくださいね♪
【吉右衛門愛の作物購入はこちら↓】
⇒https://kichiemon14th.net/