これがNO-MINの力だ!!

【 これがNO-MINの力だ!!】

全国のフレンドの皆さま、超おはようございます!
農内変換・愛とパワーを与える百姓、中川吉右衛門です。

『米という字を分析すればヨ

八十八度の手がかかる

お米一粒粗末にぬらぬ

米は我らの親じゃもの』

これは「米節」という、宮城県民歌の一節です。

こうしてちゃんと歌詞なり、文なりを見てみれば、本当に大事なことを伝えてくれています。

それが、民謡です。

本当に大切なこと、大事なこと、必要なことなどは、昔から連綿と「口伝え」で伝えていかなくてはなりませんでした。

これは文章や画像ではダメなんです。

書く人、写す人のデフォルメが入るからです。

なので、口伝えで「つなぐこと」が何よりも大事だったのです。

口から耳。耳から口。また口から耳。耳から口と。

この生きるために大切な物事を伝える、最も信用があり、ムラの多くの人の信頼を得ている人を、

「聖」(ひじり)

と言いいました。

漢字を紐解いてみてください。

耳と口の王と書いて聖です。

ちょっと話が逸れましたが、とにかく、口伝えで伝承してきている物事というのは、昔の人、つまりご先祖さまたちが生きていくのに必ず必要な物事であるからこそ、これを伝承させてきたんです。

書に残さなかったのは、紛失したり、火事で焼けたり、戦や戦争でそれらを奪われたりしないように、完全に口から耳へ、頭の中に残すようにしたわけです。

それが、民謡の中にも残っていて、それが民謡の本質ではないかと、僕は思います。

今回、古民家萬五郎にて、NOU-MINという異色の民謡ユニットのライブを開催しました。

この二人のコンセプトと彼らの民謡がたまらなく好きだからです。

異色と言ったのは、一人は民謡界にどっぷりと浸かり、正統派な民謡をずっと習ってきたプロの民謡演奏家。

もう一人は、僕の百姓仲間でもある「百姓」の田中君。

この一件関係ないような職種の二人がユニットを組んでいること。

これが、なぜに一緒に民謡を演奏しているのか?ってことです。

僕からすれば農と民謡とは、一蓮托生。

どちらも、暮らしにはなくてはならないものであったのです。

人は作って食べるから人であり、「農」を生み出しました。

その農をいかに効率的に、いかに愉しく、いかに盛り上げていくか?
また、ムラの安寧や平穏など、祈りの手段として、神への感謝の手法として。
そういう「生きる」ということから生まれたのが「唄と踊り」です。

なので、暮らしの中に全て密接に関係しているのが、農と唄と踊りな訳で、要するに民謡です。

これが現代では、農も民謡も、暮らしから完全に離れてしまった。

そこに現代の農と民謡がズレてききてしまった部分があり、それが現代のあらゆる「食」や「医療」やその他様々な現代社会のおかしさが生まれている。

それを今一度、暮らしの中に取り戻しませんか?

というのが、このnou-minの結成理由の一つなのです。

農が民謡を応援し、民謡が農を応援する。

本来のものに戻っていく過程で、農も民謡も盛り上げていくことができる。

その思いが、この二人を動かしました。

僕はこれが王道であるし、このままどんどん王道のど真ん中を突き進んでいけばいいと思います。

それが証拠に、今回、古民家萬五郎の民謡ライブは超満員でした。

今まで民謡にほとんど触れてこなかった方。
生で聞いたことがなかった方。
そんな方がたくさん聞きに来てくださいました。

また、萬五郎の同じ部落の方々にもお声をかけていましたが、来てくれるかどうかはわかりませんでした。

しかし、5人も同じ部落の方々が来てくれて、地元のおばあちゃんが楽しそうに民謡を歌い、手拍子をしている様を見たら、不覚にも涙が溢れました。

みんながみんな、それぞれに民謡の持つ何かを感じていて、それぞれに愉しみながら手拍子や掛け声を発しているのを見て、これがやっぱり王道だ!と確信しました。

あの一体感。

あれはあの日あの場所、あの人たちだからこそできたわけではない。

もちろん、萬五郎の持つ力、nou-minの持つ力、あったと思います。

しかし、民謡というのはそれだけではない。
一瞬で誰もが魂震える感覚になるその力。

これは誰もが、持っているものです。
間違いなく。

それが、僕たちの中に脈々と流れている魂であり、「暮らし」と「生きる力」なのだから。

それを感じたら・・・・・
農も民謡も、一気に見る目が変わる。

それを、これからも僕たちはどんどんやっていきます。

変えるんじゃなしに、「取り戻す」「思い出す」ためにね!

皆様、我が国の始まりは、天岩戸の昔から、三味線・尺八・太鼓に唄と踊り。それから始まっているんだぜ!!の素敵な1日を!!

==イベント情報==

・2月17日(水)
カレーの変態が来る!彼のカレーを食べよう!@スタジオ八百萬
https://www.facebook.com/events/944291315649231/

・2月20日
【さて、お金の話をしようじゃないか。】IN富山!
https://www.facebook.com/events/538208373028578/

・3月5・6日
古民家萬五郎で、アサクラさんのお料理会!
詳細はこれからです!お楽しみに!

★中川吉右衛門秘伝打ち豆販売!
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=494
★27年産中川吉右衛門米販売★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?cat=6
★27年産吉右衛門新大豆販売★
http://kichiemon14th.main.jp/kichiemon/wp/fan/?p=213

ブログ購読はこちらへ!